| 1 |
[マスキール。エズラ人エタンの詩。]
|
| 2 |
主の慈しみをとこしえにわたしは歌います。わたしの口は代々にあなたのまことを告げ知らせます。
|
| 3 |
わたしは申します。「天にはとこしえに慈しみが備えられあなたのまことがそこに立てられますように。」
|
| 4 |
「わたしが選んだ者とわたしは契約を結びわたしの僕ダビデに誓った
|
| 5 |
あなたの子孫をとこしえに立てあなたの王座を代々に備える、と。」〔セラ
|
| 6 |
主よ、天があなたの驚くべき力を告白し聖なるものがその集会であなたのまことを告白しますように。
|
| 7 |
雲の上で、誰が主に並びえましょう神々の子らの中で誰が主に比べられましょう。
|
| 8 |
聖なるものの集いにおいてあなたは恐れられる神。御もとにあるものすべてに超えて大いに畏れ敬われる方です。
|
| 9 |
万軍の神、主よ誰があなたのような威力を持つでしょう。主よ、あなたの真実はあなたを取り囲んでいます。
|
| 10 |
あなたは誇り高い海を支配し波が高く起これば、それを静められます。
|
| 11 |
あなたはラハブを砕き、刺し殺し御腕の力を振るって敵を散らされました。
|
| 12 |
天はあなたのもの、地もあなたのもの。御自ら世界とそこに満ちるものの基を置き
|
| 13 |
北と南を創造されました。タボル山、ヘルモン山は御名を喜び歌います。
|
| 14 |
あなたは力強い業を成し遂げる腕を具え御手の力を振るい右の御手を高く上げられます。
|
| 15 |
正しい裁きは御座の基慈しみとまことは御前に進みます。
|
| 16 |
いかに幸いなことでしょう勝利の叫びを知る民は。主よ、御顔の光の中を彼らは歩きます。
|
| 17 |
絶えず、御名によって喜び躍り恵みの御業にあずかって奮い立ちます。
|
| 18 |
あなたは彼らの力の輝きです。御旨によって、我らの角を高く上げてください。
|
| 19 |
主は我らの盾イスラエルの聖なる方は我らの王。
|
| 20 |
あなたの慈しみに生きる人々にかつて、あなたは幻によってお告げになりました。「わたしは一人の勇士に助けを約束する。わたしは彼を民の中から選んで高く上げた。
|
| 21 |
わたしはわたしの僕ダビデを見いだし彼に聖なる油を注いだ。
|
| 22 |
わたしの手は彼を固く支えわたしの腕は彼に勇気を与えるであろう。
|
| 23 |
敵は彼を欺きえず不正な者が彼を低くすることはない。
|
| 24 |
わたしは彼の前で彼を苦しめる者を滅ぼし彼を憎む者を倒す。
|
| 25 |
わたしの真実と慈しみは彼と共にありわたしの名によって彼の角は高く上がる。
|
| 26 |
わたしは彼の手を海にまで届かせ彼の右の手を大河にまで届かせる。
|
| 27 |
彼はわたしに呼びかけるであろうあなたはわたしの父わたしの神、救いの岩、と。
|
| 28 |
わたしは彼を長子とし地の諸王の中で最も高い位に就ける。
|
| 29 |
とこしえの慈しみを彼に約束しわたしの契約を彼に対して確かに守る。
|
| 30 |
わたしは彼の子孫を永遠に支え彼の王座を天の続く限り支える。
|
| 31 |
しかし、彼の子らがわたしの教えを捨てわたしの裁きによって歩まず
|
| 32 |
わたしの掟を破りわたしの戒めを守らないならば
|
| 33 |
彼らの背きに対しては杖を悪に対しては疫病を罰として下す。
|
| 34 |
それでもなお、わたしは慈しみを彼から取り去らずわたしの真実をむなしくすることはない。
|
| 35 |
契約を破ることをせずわたしの唇から出た言葉を変えることはない。
|
| 36 |
聖なるわたし自身にかけてわたしはひとつのことを誓ったダビデを裏切ることは決してない、と。
|
| 37 |
彼の子孫はとこしえに続き彼の王座はわたしの前に太陽のように
|
| 38 |
雲の彼方の確かな証しである月のようにとこしえに立つであろう。」〔セラ
|
| 39 |
しかしあなたは、御自ら油を注がれた人に対して激しく怒り、彼を退け、見捨て
|
| 40 |
あなたの僕への契約を破棄し彼の王冠を地になげうって汚し
|
| 41 |
彼の防壁をことごとく破り砦をすべて廃虚とされた。
|
| 42 |
通りかかる者は皆、そこで略奪し周囲の民は彼を辱める。
|
| 43 |
彼を苦しめる者の右の手をあなたは高く上げ彼の敵が喜び祝うことを許された。
|
| 44 |
しかも、彼の剣を再び岩のかけらとし戦いの時にも、彼の力を興してくださらない。
|
| 45 |
あなたは彼の清さを取り去り彼の王座を地になげうたれた。
|
| 46 |
あなたは彼の若さの日を短くし恥で彼を覆われた。〔セラ
|
| 47 |
いつまで、主よ、隠れておられるのですか。御怒りは永遠に火と燃え続けるのですか。
|
| 48 |
心に留めてくださいわたしがどれだけ続くものであるかをあなたが人の子らをすべていかにむなしいものとして創造されたかを。
|
| 49 |
命ある人間で、死を見ないものがあるでしょうか。陰府の手から魂を救い出せるものがひとりでもあるでしょうか。〔セラ
|
| 50 |
主よ、真実をもってダビデに誓われたあなたの始めからの慈しみはどこに行ってしまったのでしょうか。
|
| 51 |
主よ、御心に留めてくださいあなたの僕が辱めを受けていることをこれら強大な民をわたしが胸に耐えていることを。
|
| 52 |
彼らは、主よ、あなたの敵であり彼らは辱めるのです。彼らはあなたの油注がれた者を追って辱めるのです。
|
| 53 |
主をたたえよ、とこしえに。アーメン、アーメン。
|