1 |
わが子よ、わたしの教えを忘れるな。わたしの戒めを心に納めよ。
|
2 |
そうすれば、命の年月、生涯の日々は増し平和が与えられるであろう。
|
3 |
慈しみとまことがあなたを離れないようにせよ。それらを首に結び心の中の板に書き記すがよい。
|
4 |
そうすれば、神と人の目に好意を得、成功するであろう。
|
5 |
心を尽くして主に信頼し、自分の分別には頼らず
|
6 |
常に主を覚えてあなたの道を歩け。そうすれば主はあなたの道筋をまっすぐにしてくださる。
|
7 |
自分自身を知恵ある者と見るな。主を畏れ、悪を避けよ。
|
8 |
そうすれば、あなたの筋肉は柔軟になりあなたの骨は潤されるであろう。
|
9 |
それぞれの収穫物の初物をささげ豊かに持っている中からささげて主を敬え。
|
10 |
そうすれば、主はあなたの倉に穀物を満たし搾り場に新しい酒を溢れさせてくださる。
|
11 |
わが子よ、主の諭しを拒むな。主の懲らしめを避けるな。
|
12 |
かわいい息子を懲らしめる父のように主は愛する者を懲らしめられる。
|
13 |
いかに幸いなことか知恵に到達した人、英知を獲得した人は。
|
14 |
知恵によって得るものは銀によって得るものにまさり彼女によって収穫するものは金にまさる。
|
15 |
真珠よりも貴くどのような財宝も比べることはできない。
|
16 |
右の手には長寿を左の手には富と名誉を持っている。
|
17 |
彼女の道は喜ばしく平和のうちにたどって行くことができる。
|
18 |
彼女をとらえる人には、命の木となり保つ人は幸いを得る。
|
19 |
主の知恵によって地の基は据えられ主の英知によって天は設けられた。
|
20 |
主の知識によって深淵は分かたれ雲は滴って露を置く。
|
21 |
わが子よ、力と慎重さを保って見失うことのないようにせよ。
|
22 |
そうすれば、あなたは魂に命を得首には優雅な飾りを得るであろう。
|
23 |
あなたは確かな道を行き足はつまずくことがない。
|
24 |
横たわるとき、恐れることはなく横たわれば、快い眠りが訪れる。
|
25 |
突然襲う恐怖、神に逆らう者を見舞う破滅におびえてはならない。
|
26 |
主があなたの傍らにいまし足が罠にかからないように守ってくださる。
|
27 |
施すべき相手に善行を拒むなあなたの手にその力があるなら。
|
28 |
出直してくれ、明日あげよう、と友に言うなあなたが今持っているなら。
|
29 |
友に対して悪意を耕すな彼は安心してあなたのもとに住んでいるのだ。
|
30 |
理由もなく他人と争うなあなたに悪事をはたらいていないなら。
|
31 |
不法を行う者をうらやむな、その道を選ぶな。
|
32 |
主は曲がった者をいといまっすぐな人と交わってくださる。
|
33 |
主に逆らう者の家には主の呪いが主に従う人の住みかには祝福がある。
|
34 |
主は不遜な者を嘲りへりくだる人に恵みを賜る。
|
35 |
知恵ある人は名誉を嗣業として受け愚か者は軽蔑を受ける。
|