1 |
そのころ、アンティオコスは再度のエジプト攻撃の準備をしていた。
|
2 |
折から、全市におよそ四十日にわたり、金糸の衣装をまとい、槍と抜き身の剣で完全武装した騎兵隊が空中を駆け巡るのが見えるという出来事が起きた。すなわち、隊を整えた騎兵がおのおの攻撃や突撃をし、盾が揺れ、槍は林立し、投げ槍が飛び、金の飾りやさまざまな胸当てがきらめいた。
|
3 |
.
|
4 |
そこで人は皆、この出現が吉兆であるようにと願った。
|
5 |
アンティオコスが他界したという偽りの噂が流れると、ヤソンは千人を下らぬ部下を率いて、突如、都に徹底的な攻撃を加えた。城壁上の兵士たちが撤退し、都が陥落寸前になると、メネラオスは城塞内に逃げ込んだ。
|
6 |
ヤソンは同胞市民の虐殺をほしいままにした。だが、自分の同族に対して勝利を得ても、その日は実は敗北の日なのだということに気づかなかった。彼は敵の敗北を記念する碑を打ち立てることができたと思っていたが、それは同胞の敗北記念碑であったのだ。
|
7 |
彼は結局権力を奪うことはできず、この陰謀の結果として屈辱的な逃亡を余儀なくされ、再度アンモンの地に至った。
|
8 |
彼の罪深い行状にも終わりが来た。アラビアの独裁王アレタによって投獄され、その後町から町へと逃げ回り、すべての人から追跡され、律法の離反者として憎まれた。彼は祖国とその市民の死刑執行人として忌み嫌われ、エジプトへと追いやられてしまった。
|
9 |
多くの人を祖国から追放したこの男は、先祖を同じくするよしみで保護を求め、ラケダイモン人の地に向かい、異郷で死んでしまった。
|
10 |
多くの人々を埋葬もせずに打ち捨てたこの男には、今や、その死を悼む者も葬式を挙げてくれる者もなく、父祖伝来の墓に納めてもらうことさえできなかった。
|
11 |
さて、事件の知らせが王のもとに届いたとき、王はユダヤに反乱が勃発したと判断し、たけりたってエジプトをたち、エルサレムを武力で奪い取った。
|
12 |
更に兵士たちには、出会う者は容赦なく切り殺し、家に逃れる者も殺してしまうよう命じた。
|
13 |
こうして、若者たちと老人たちの死体があふれ、女と子供が一掃され、娘たちと乳飲み子たちも虐殺されたのである。
|
14 |
まる三日間に、八万人もの犠牲者が出たが、そのうち四万人が剣によって殺され、それに劣らぬ数の人々が奴隷として売られてしまった。
|
15 |
さてそれでもまだ飽き足らず、アンティオコスは、この世でいちばん神聖な神殿に無謀にも足を踏み入れた。その手先となったのが、律法と祖国を裏切ったあのメネラオスである。
|
16 |
王は血に汚れた手に聖なる祭具を取った。諸国の王が、神殿に栄光と栄誉を添えるために奉納した聖なる祭具を、その汚れた手で略奪した。
|
17 |
アンティオコスはすっかり尊大になっていたために、この町の住民の罪のために主が一時的に怒られ、だからこそ彼が聖なる場所を荒らすことができたのだということを見落としていた。
|
18 |
もし民がこれほど多くの罪にのめり込んでいなかったなら、この男といえども、かつてセレウコス王に派遣されて宝庫の調査をしようとしたヘリオドロスの場合と同じように、神殿に足を踏み入れた瞬間に、鞭打たれ、その暴挙は許されるものではなかった。
|
19 |
主はこの民族のために聖なる場所を選ばれたのであって、聖なる場所のために民を選ばれたのではない。
|
20 |
だから聖なる場所そのものも民の災いを共に分かち合い、後になって繁栄を共にした。全能者の怒りのために捨てられた聖なる場所は、偉大な主との和解が実現したとき、満ちあふれる栄光のうちに再興されたのである。
|
21 |
さて、神殿から千八百タラントンを持ち出したアンティオコスは、アンティオキアに向けて急ぎ帰った。心のおごっていた彼は、陸でも船で、海でも徒歩で行けると思い上がっていた。
|
22 |
しかし彼は、ユダヤ民族を虐待するために各地に総督を残した。エルサレムには任命者よりも野蛮な気質のフリギア出身のフィリポスを、
|
23 |
ゲリジム山にはアンドロニコスを残した。この二人に加え、メネラオスも残したが、彼はユダヤ市民に対して敵意を燃やしていたので、三人の中では同胞市民に対して最も高飛車にふるまった。
|
24 |
王はまた、アンティオキアからムシア人アポロニオスを、二万二千の兵と共にエルサレムに派遣し、成人した男子をことごとく切り殺し、女と子供は売り飛ばすように、と命じた。
|
25 |
この男はエルサレムに着くと、さも友好的であるかのようにふるまい、安息日という聖なる日が来るのを待った。ユダヤ人たちが仕事を離れるやいなや、配下の者たちに武装行進を命じた。
|
26 |
何事かと思って出てきた人々全員を刺し殺したうえで、武装兵と共に市内になだれ込み、大量の殺戮を行った。
|
27 |
そのころ、マカバイとも呼ばれたユダは、十人ばかりで山地に逃げ込み、野の獣のような生活を同志と共に送っていた。彼は野草を糧として、あくまでも汚れに染まることはなかった。
|